眼科
診療予定
眼科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
長谷川 |
応援医師 9:00~11:30 |
|
||
午後 | 手術 | 応援医師 13:00~15:30 |
田淵 13:00~16:00 ツカザキ病院応援医師 |
医師名この色がついているところは予約が必要となります。
診療内容の概要
当院眼科では眼科疾患全般に対する診療をおこなっています。
白内障手術、黄班疾患をはじめとする網膜疾患に対する診察、治療、手術も幅広く行っています。黄班円孔、黄班上膜、網膜剥離など硝子体手術が必要な症例には関連病院で手術を行っており、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症などの網膜血管疾患に対しては病状に応じてレーザー治療、抗VEGF治療、手術などから最適と思われる治療を行います。近年増加している加齢性黄斑変性症には抗VEGF治療や光線力学療法を病型に応じて行っています
特徴・特色
白内障手術は片眼1泊2日入院での手術を行っています。
また加齢性黄班変性症や網膜血管疾患に対する抗VEGF治療も行っています。
眼瞼痙攣に対するボトックス注射も施行しています
目のことについて気になる症状がございましたら、お気軽に受診していただければと思います。患者様にとって最善の治療ができますように、必要に応じて専門外来を受診していただけるよう、他施設との連携をはかりご紹介させていただくこともございます。
スタッフ紹介
氏名 | 科長 | 役職 | 資格 |
---|---|---|---|
長谷川 久美子 | ○ | 眼科部長 | 日本眼科学会 専門医 |
症例数・治療実績
外来延べ患者数 | 入院延べ患者数 | 平均在院日数 |
---|---|---|
4,544 | 134 | 1.80 |
医事システム年報より(令和3年度)
疾病上位5件
疾病名 | 退院患者数 |
---|---|
老人性白内障 | 65 |
その他の白内障 | 2 |
翼状片 | 1 |
退院患者諸統計より(令和3年1月~12月)
手術上位5件
疾病名 | 患者数 |
---|---|
白内障手術 | 66 |
硝子体切除術 | 1 |
翼状片手術 | 1 |
退院患者諸統計より(令和3年1月~12月)