入院・面会のご案内

入院中のお願い

入院中のお願い

<入院案内ビデオをテレビでご覧になれます>

  1. 散歩、外出、外泊は必ず主治医の許可が必要です。
  2. 採血、検査、注射、輸血の際、患者様間違いを防止するために「自分から氏名を名乗って」いただく場合があります。
  3. 医療の安全性向上のため、リストバンドをつけていただきます。退院されるまで外さないようにしてください。
  4. 入浴は、主治医の許可が必要です。許可のある方は、決められた時間内にお入りください。
  5. 消灯は午後9時30分です。
  6. 病院内での飲酒は固くお断りします。
  7. 入院患者様への取り次ぎの電話は原則お断りしています。急用や止むを得ない場合のみ取り次ぎますが、患者様からかけ直していただきます。
  8. 入院中の駐車はご遠慮ください。お車で来院され、そのまま入院された場合は、ご家族の方に依頼し、移動してください。
  9. 住所変更が生じた場合にはスタッフステーションへお申し出ください。
  10. 院内で電気製品を使用される場合は、マナーを厳守していただき、他の患者様の迷惑にならないようお願いします。
  11. 貴重品、現金等は盗難の恐れがありますので、極力持ち込まないようお願いします。持参された現金等は、セーフティボックスに入れ、鍵の管理をお願いします。なお、盗難などの責任は当院は負いかねます。入院中のお願い
  12. 他の患者様に迷惑をかけたり、医師、看護師の指示に従わない方は、退院していただくこともあります。
  13. 入院中および退院時のおこころざしは、一切お受けしません。皆様のご理解をお願いします。
  14. 継続して服用されているお薬についてのご相談は、主治医または看護師にお申し出ください。

※病気や治療のことでわからないことがありましたら、医師や看護師に遠慮なくおたずねください。

喫煙について

当院は敷地内全域禁煙です。敷地内に喫煙する場所はありません。

携帯電話について

  1. 院内で携帯電話を使用される場合は、マナーを厳守していただき、他の患者様の迷惑にならないようお願いします。
  2. 携帯電話について使用禁止(電源OFF)エリア
     次の室内では電源をお切りください。
      高度治療室、手術室、救急外来、透析室、内視鏡室、
      中央処置室、生理検査室、放射線撮影室、放射線治療室
  3. 通話禁止(メール・Web等可能)エリア
     下記のエリアでは、メールすることやWeb閲覧することができます。
      エレベータ内、外来中待ち、4床室、外来診察室、リハビリ室、健診室、
      歯科口腔外科診察室
  4. 使用許可区域
     使用禁止/通話禁止エリア以外の場所
     周辺に医療機器をつけている患者様がおられる場合は電源をお切りください。

院内撮影・録音の禁止について

当院では患者様や職員のプライバシー及び院内における個人情報を保護する観点から、診療上必要のないビデオカメラ・デジタルカメラ・スマートフォン等による撮影及び録音、ブログ・ツイッター・SNS等に投稿することはご遠慮ください。
(ただし、許可されたもの、病院祭等のイベント時におけるもの、当院における業務上必要なものについては除きます。)
 ・撮影・録音を希望される方は、病院スタッフまでご相談ください。
 ・不審な方を見かけましたら、病院スタッフまでお知らせください。

医師臨床研修について

当院は国家試験合格後の医師研修を行う「臨床研修指定病院」です。医療技術の習得、向上を図ることはもちろん、人格形成にも努め、常に患者様とともにある医師を育成することを目標に、院内の指導医のもとで高度な研修を行っていますので、ご協力をお願いします。

看護学生の実習について

当院は看護師を目指す学生が実習を行う、臨床実習指定病院です。
看護学生が患者様を受け持たせていただく場合は、患者様の了承のもとに行わせていただきます。指導教官・臨床実習指導者がお願いにうかがいますので、ご協力お願いします。

実習生の受け入れについて

当院は医療人を目指す学生(理学療法士、薬剤師等)のために積極的に実習生を受け入れています。

トップへ

赤穂市民病院へのご意見をお聞かせ下さい。

頂いたご意見への回答は行っておりません。

ご意見ありがとうございました。
今後の運営に活用させていただきます。

診療内容に関するお問い合わせにつきましてはお答えできません。また、個人情報が含まれるお答えはいたしかねます。
お問い合わせされた情報は、お問い合わせへの回答でのみ利用させていただきます。

必須項目を全て入力して下さい。

お問い合わせ内容

お名前※
メールアドレス※
ご住所
電話番号※

※は必須項目です。

お問い合わせありがとうございました。