院内ボランティア
赤穂市民病院は地域に開かれた病院づくりを目指し、ボランティアの方々と共に、アットホームな癒しの環境づくりに努めています。現在100名余りの方々がボランティアとして登録されており、次のような活動を行っていただいています。
※現在、新型コロナウイルス感染症の予防のため、活動を中止しております。
ドクタードッグ訪問
2019年1月9日(水)の様子です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トランペット演奏
2019年9月18日(水)の様子です。 | |
![]() |
![]() |
作業ボランティアについて
メッセージカードを、毎月1回、患者さんの食事と一緒にお配りしたり、赤ちゃんの帽子、綿棒、車椅子の袋、氷枕カバー、あずきパック、アイロン当て、テープカット、包帯巻き等、病院で必要なものを作っています。 | |
![]() |
![]() |
ボランティアルームは2階にあります |
部屋の様子 |
![]() |
![]() |
メッセージカード |
赤ちゃんの帽子、氷枕カバー、あずきパック |
![]() |
![]() |
綿棒を作っています |
アイロン当て |
![]() |
![]() |
包帯巻き |
ミシン掛け |
![]() |
その他、外来患者さんのご案内、検査受付時 のご案内等をしており、多くのボランティア が、月~金曜日の午前中に活動しています。 |
案内冊子作り |
グループ日程
案内グループ | (月~金の午前中) | 1,2再来受付機 会計入金機 処置室前の案内 |
---|---|---|
介助グループ | (月~金) | 昼食介助 話し相手 車イス介助 |
作業グループ | (月~金の午前中) | 透析用テープ貼り 手術室ガーゼたたみ 包帯巻き ミシン掛け |
趣味グループ | (月~金) | 院内の生け花 |
(週1回) | ピアノの演奏 | |
(月1回) | マタニティ体操 | |
(その他) | 写真、絵の展示会、音楽演奏会等 |
一度ボランティアをしてみようと思われた方、市民病院に来てみませんか?
お電話でも受付しております。お気軽にお問い合わせください。
0791-43-6414