看護学生等修学資金貸与制度
看護大学・看護専門学校で看護を学ぶ学生さんを支援します。
卒業後、当院で看護師として働く意志のある方を対象に、修学資金を貸与します。
修学資金を借り受けることで勉学に専念することができます。
看護師資格取得された後は、患者さんが笑顔で治療を受けられる看護を私たちと一緒にしましょう。

1.募集期間
令和7年4月25日(金)~令和7年5月14日(水)
2.募集人員
若干名
3.対象者
看護師免許取得のため大学または看護専門学校等に在学中で、卒業後、看護師として当院に勤務する意志を有する学生
4.貸与額
月額 80,000円
5.貸与期間
貸与が決定した日の属する月から貸与を受けた学生が学校・養成所を卒業する日の属する月まで
- ただし、5年一貫教育の高等学校に在学する者については、貸与対象期間は専攻科(4年次、5年次)在籍中の2年間とします。
6.提出書類
- 看護学生等修学資金貸与申請書(所定のもの)
- 誓約書(所定のもの)
- 在学する学校長又は養成所長の推薦書(所定のもの)
- 履歴書(市販の履歴書に写真を貼付する)
- 最終卒業学校長の成績証明書
- 申請者本人の住民票抄本
7.申込方法
募集期間内に上記の書類を総務課へ持参または郵送してください。受付は平日午前8時30分から午後5時までです。
赤穂市民病院 総務課 Tel:0791-43-6414(直通) FAX :0791-43-0351
8.選考試験
5月24日(土)赤穂市民病院3階院内学級にて面接試験を実施します。※面接時間については申請後お知らせします。
9.備考
- 貸与決定後、退学、学業成績不良等の事項に該当することになった場合は、貸与決定を取り消します。この場合、その日から1ヶ月以内に修学資金の全額を返還していただきます。
- 卒業後、当院に修学資金貸与期間と同等の期間を勤務された場合は、貸与した修学資金全額の返還を免除します。(今年度より勤務期間を短縮)
ただし、当院で勤務ができないときは、就職年度に当院での採用がないような場合も含め、貸与した修学資金の全額を返還していただきます。