赤穂市民病院

救急科

診療内容の概要

救急科は令和3年4月から常勤医1名が着任し、より多くの救急疾患への対応が可能となりました。基本的には二次救急医療を必要とする患者さんを受け入れていますが、近隣に三次救急医療を担当する施設がないことから、内因・外因に関わらず生命に危険を及ぼすような重症患者さんの受け入れも積極的に行っています。令和4年には赤穂市・上郡町を中心に病院全体で年間2,000件以上の救急車での救急患者を受け入れ、治療にあたりました。また赤穂市消防本部の協力のもと救急ワークステーションの活用を行い、重症と疑われる患者さんの場合には医師が救急車に同乗して直接現場に向かう「病院前救急診療」も実施しています(平日のみ 一部曜日・時間を除く)。

 

また、現在は5類感染症に移行しましたが、令和2年以降流行した新型コロナウイルス感染症に感染した救急患者さんの対応に関しましても、特に赤穂市・上郡町・相生市など近隣地域を中心に積極的に行ってまいりました。

 

これからも赤穂市民病院に救急科があって良かったと、地域の患者さん、先生方から思って頂けるような診療科を目指して参ります。

特徴・特色

救急患者対応

原則として内科系・外科系を問わず、救急車を要請されて当院に救急搬送された患者さんを診療させて頂きます。

また、救急車で搬送が必要な重症患者さんの転院搬送依頼に関しましても、基本的には救急科が受入の調整を行い対応させて頂きます。

救急科で初期対応を行い、病態に応じて各専門科医師と連携し患者さんが最良の治療を受けて頂けるように鋭意努力させて頂きます。

病院前救急診療

赤穂市・赤穂郡上郡町内で重症が疑われる患者さんの救急要請があった場合、赤穂市消防本部と連携しピックアップ方式でのドクターカー出動を行っています。医師が直接現場に行くことで、1分1秒でも早く医師による医療介入を行うことが可能となり予後の改善を図ります。令和3年から開始した取り組みであり試行錯誤の段階ですが、これからも赤穂市消防本部や院内各診療科との連携を深め重症患者さんの救命に寄与できるように精進して参ります。

スタッフ紹介

氏名 役職 資格
坂田 寛之 救急科部長 日本救急医学会 専門医、JATECインストラクター、日本DMAT隊員